中部大学がもっと面白くなる | 中部大学

機械工学科

機械の「なぜ」を知り新しい機械をつくる「開発力」、 ものづくりに必要な「設計力」、
チームをまとめる「コミュニケーション力」、 これらを身につけ 「設計開発をリードするエンジニア」を目指します。

学科紹介動画

新しい機械をつくる「開発力」、ものづくりに必要な「設計力」、チームをまとめる「コミュニケーション力」を身につけ、設計開発をリードするエンジニアを目指します。
 

研究室紹介

鈴木浩文研究室

最新設備を導入した超精密恒温実験室で、スマートフォンの非球面レンズ、デジタルカメラや車載用表示ディスプレイなどに応用する技術を、企業や国の研究機関と共同で研究しています。

安達和彦研究室

動力学を利用した研究を行っています。工作機械のスピンドルやロケットエンジンのターボポンプの振動の測定と解析や、ヒトが歩行する時の大腿骨に働く力の時間変化を解析しています。

平沢太郎研究室

ミリスケールの小さな炎を集めることで、燃焼を制御する研究を行っています。この炎を反応器として利用するこ とで、さまざまな新材料を開発することができます。最近では低次酸化チタン微粒子の還元合成に成功しました。

所属教員紹介

ミニ講義

⼒学と機械⼯学

機械⼯学を学ぶうえで重要な⼒学について、ドローンの動きを使って説明します。

熱を取り出す
ー沸騰の仕組みー

機械の内部では、その構造や用途によって、燃焼、振動、摩擦など様々な現象が起きています。 今回は「沸騰・熱伝導」にクローズアップし紹介します。

Virtual Campus Walk

CAD教育施設(8号館2階)

製図室(8号館2階)

学科研究紹介

 

FANUC ROBODLILL 
稼働シーン(工学デザインルーム)

 

SNS情報はこちらから